はい、これで、新しい付箋が作成されました。(付箋の一覧にも表示されます。)
任意の方法でノートにコンテンツを追加します。 キーボードを使用したり、タッチ対応デバイスで指やスタイラスで書き込んだり、画像を追加したりできます。
付箋の色を変更するには、[メニュー](…)ボタンをクリックして、任意の色をクリックします。
そういう場合は、表示されている、付箋全部と付箋の一覧ウィンドウを、右上の×ボタンをクリックして閉じてください。
「付箋」のヘッダーの帯(色が付いている部分)をクリックして表示される「…」をクリックします。
付箋にコンテンツを追加する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
※スタートメニューが表示されている状態で、キーボードから「付箋」と入力すれば、勝手に検索窓に「付箋」と入力されます。
メモを最初に開いて共有し、右上にある省略記号アイコン ( ... ) をタップすることもできます。 [ mawinbet メモを共有] をタップします。
アイコンの右端にカーソルを合わせると「画像の追加」と表示されますので、クリックして任意の画像を入れると付箋の一番上に画像が追加されます。
また、[ヘルプ]をクリックすると、ショートカット一覧も確認できます。
信用の低い個人事業主だからこそ使いたい債券買取サービス「フリーナンス」とは
サイズを変更したい付箋のふちに、マウスカーソルを合わせて、ドラグ&ドロップでサイズを調節できます。
ショートカットキーを忘れそうであれば、上の画面の紫の「付箋」のようにメモ書きにして貼っておくのも一つの手です。
メール作成や検索、フォルダー分けなど充実した基本機能でメールの整理がはかどります。